【2022年版】ウルトラジャパンでの注意点と持っていくべきもの

ULTRA JAPANの開催が決定しましたね!実に3年ぶりです。

日程は9月18日(土)19日(日)の二日間です。

今回はUltra Japanに持っていくべきものと注意点をまとめてみました。

しっかり準備して、フェスを最大限楽しもう!

目次

2022年のUltra Japanで気をつけるべきこと

再入場が不可能に。17時までなら再入場が可能になりました。(9/9追記)

例年のウルトラジャパンでは、一旦会場の外に出てから、再度入場することが出来ましたが、今年は再入場が出来ません。

ロッカーに忘れ物や現金を取りに行くということができなくなります。

早めに行って並ばずに入場し、リストバンドを確保。その後に再入場口からサクッと入場するという裏ワザが使えなくなりました。

この技、使えます!!

再入場は並ばずに入ることが出来たのです。。。だから空いている午前の時間に入場して、目当てのDJの時間までお台場でブラブラしたり、ロッカーで荷物の確認をしたりしてから自分のタイミングで会場に入ることが出来ました。

オススメの入場時間はお昼くらいまでの早い時間!

開場時間は朝の10時からですが、盛り上がってくるのは16時あたりからでしょう。

そこで、私がお勧めする入場時間は15時までの早い時間です。

まずはリストバンドをゲットをします。その後は会場で遊ぶも良し、外に出てご飯を食べに行くのも良しです。

おそらく再入場口は空いていると思うので、16時ごろに再入場しておくのをお勧めします。

おそらく同じことを考えている人もいると思うので、17時近くなると再入場口も混雑するでしょう。

早め早めの行動が吉と出るはずです。

飲み物の持ち込みが可能に。

未開封のミネラルウォーターなら持ち込めるとのこと。

水分補給は大切ですから、これは嬉しいですね

チケットはアプリで受け取り

AnyPASSというアプリで受け取るようです。コンビニでは受け取れないので注意が必要です。

今のうちからアプリをダウンロードして、登録まで済ませておこう。

僕がいつも持っていくものと、今年追加したいもの

ウルトラジャパンを最大限楽しむにあたって、持っていくべきものがいくつかあるので確認しておきましょう。

  • 身分証明書
  • 現金
  • スマホ
  • モバイルバッテリー
  • イヤープラグ
  • ミネラルウォーター←NEW!!

これらをボディバッグやウエストバッグに入れて持ち歩きます。

ブラブラしてしまうと動きにくくなります。なるべく体に密着するタイプのカバンが良いです。

身分証

身分証は言わずもがなですね。ないと絶対に入れません。

20歳以上を証明できる公的なものを用意しましょう。コピーはダメですよ!

年齢が確認できる身分証は以下の通りです。

運転免許証/学生証(生年月日が手書の場合不可)/パスポート/身体障害者手帳/
マイナンバーカード(通知カード不可)/在留カード/特別永住者証明書/住民基本台帳カード/外国人登録証明書

注意事項より引用

現金

1万円ほど持っていくと良いかと思います。

サブの財布を用意して、落としてもダメージが最小限になるような工夫をしておくとベター。

ドリンクの値段は、ショットが500円〜1000円くらいで、ビールやカクテルが1000円前後だった記憶があります。

自分のキャパシティーに合わせて持っていきましょう。

今年は再入場ができない!現金は多めに持っていこう!

おそらく、PayPayなどの電子決済が出来るお店が多いかと思いますが、念には念を入れておきましょう。

スマホとモバイルバッテリー

スマホで写真や動画を撮る場合は、バッテリーが気になります。

会場内は広く、迷子になると友人と絶対に会えません。いつでも連絡が取れる状態にしておくと良いです。

そのためにモバイルバッテリーも持っておくと安心できます。

イヤープラグ

コレ、絶対にあったほうがいいです!

イヤープラグ:特定の周波数の音をカットし、耳へのダメージを抑えてくれるアイテム

フェスは大きな音を楽しむものですが、その大きな音のせいで突発性難聴に悩む方も中にはいるそうです。

今後もフェスを楽しむために、耳は守るようにしましょう。

耳栓のように耳にはめ込むものですが、音は聞こえますし、会話もできます

『なんでコイツ、フェスなのに耳栓してんの(笑)』みたいな目で見られますが、フェスの玄人はみんなつけてます


ミネラルウォーター(NEW!!)

そして今年から持っていけるようになったミネラルウォーターです。

ペットボトルホルダーなどにつけて持っていこうと思っています。

最後に。

ウルトラジャパンはとても楽しいフェスです。

心地よい音楽と、お酒に囲まれ、日常では味わえない高揚感を味わうことができます。

忘れ物をしてしまったり、体調を崩してしまったりしたらそんな楽しいフェスも台無しです。

しっかり準備をして、最高の空間を楽しもう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住アラサー。東南アジア系の顔つきだがパクチーが苦手。
趣味はお酒とVlog撮影。YouTubeも少々。

コメント

コメントする

目次